Journal of Pesticide Science
Online ISSN : 1349-0923
Print ISSN : 1348-589X
ISSN-L : 0385-1559
二環式ピラゾール-3-カルボキサミド誘導体の合成と殺ダニ活性
岡田 至奥井 周子関根 真波高橋 洋治福地 俊樹
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 17 巻 1 号 p. 69-73

詳細
抄録
われわれは先にN-(4-tert-ブチルベンジル)-4-クロロ-3-エチル-1-メチルピラゾール-5-カルボキサミド (tebufenpyrad, Code No. MK-239, Pyranica®) が, 高い殺ダニ活性を有することを報告した. さらに高活性な化合物を目標に, 26種の二環式ピラゾール誘導体 (IV) を合成し殺ダニ活性を試験したところ, シクロペンタン環を有する化合物が高活性であることを見いだした. その中で, N-(4-tert-ブチルベンジル)-2, 6-ジメチル-2, 4, 5, 6-テトラヒドロシクロペンタピラゾール-3-カルボキサミド (21) が最も高い活性を示し, テトラニカス属やパノニカス属のダニに対してMK-239に匹敵する活性を示した.
引用文献 (11)
著者関連情報
被引用文献 (6)
© 日本農薬学会
前の記事 次の記事
feedback
Top