薬剤疫学
Online ISSN : 1882-790X
Print ISSN : 1342-0445
ISSN-L : 1342-0445
活動報告
米国におけるPostmarketing Requirementsと日本における市販後の研究に関する比較と提言
―米国と日本の市販後研究の比較と日本の安全性監視計画への提言に関するタスクフォースからの最終報告―
古閑 晃甲斐 靖彦景山 茂久保田 潔津谷 喜一郎西 利道前田 玲政田 幹夫宮川 功
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 17 巻 1 号 p. 55-66

詳細
抄録

目的:日米での市販後安全性研究を比較することにより,日本で最良の安全性監視の方法を提言する.
方法:2010 年に日本で新たに承認された医薬品のうち,すでに米国では市販されている12品目を対象とした.まずは米国で承認された時点での薬剤に対する市販後の安全性の懸念と,それに対応して企業に研究実施が求められるPostmarketing Requirementを抽出し,日本については同じ薬剤で審査の段階で重点調査項目として議論された安全性の課題と,それに対応する市販後の安全性の研究について検討した.
結果:両国とも安全性の課題については共通することが多かったものの,対応する研究については,米国では安全性の懸念に応じた個別の研究であるのに対して,日本では通常の製造販売後調査や全例調査といった定型的なパターンであった.日本での理想の市販後安全性研究の提案については,比較群を必要とする研究は,学会,第三者研究機関に委ねるべきものや,全国的ながん登録の構築が望まれるものなど,企業独自の努力ではその達成に限界があるものがほとんどであった.
結論:日本でも2013年から医薬品リスク管理計画が実装されることとなるが,その際には国際的に通用する科学的な安全性監視計画の実施が患者の安全性確保につながる.これまでの市販後の調査を基盤として,日本でも実施可能な方策を産官学で検討していくことが喫緊の課題である.(薬剤疫学 2012;17(1):55-66.)

著者関連情報
© 2012 日本薬剤疫学会
前の記事 次の記事
feedback
Top