JAMSTEC Report of Research and Development
Online ISSN : 2186-358X
Print ISSN : 1880-1153
ISSN-L : 1880-1153
総説
地球シミュレータセンター
渡邉 國彦大淵 済陰山 聡高橋 桂子荒木 文明草野 完也広瀬 重信佐々木 英治小守 信正榎本 剛吉田 聡田口 文明兵藤 守古市 幹人宮腰 剛広大西 領杉村 剛馬場 雄也木田 新一郎川原 慎太郎大野 暢亮河野 明男杉山 徹島 伸一郎長谷川 裕記河村 洋史
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 9 巻 1 号 p. 1_75-1_135

詳細
抄録

地球シミュレータは, 2002年3月に稼働し7年の月日が経過した. この間, 機構内だけでなく, 国内外の多くの研究者に地球シミュレータは利用され, めざましい成果を挙げてきた. 地球シミュレータセンターは, 地球シミュレータ誕生と同時に設立され, 地球シミュレータセンター自身も新しいシミュレーション技術開発という形で, 大きな成果を挙げてきた. シミュレーションは, 科学的に未来を予測する唯一の手段であり, 学問としての科学だけでなく, 国民生活に貢献する技術という意味でも大きな役割を担っており,ここで開発された技術は, 人類の未来を設計する上で, 重要な意味を持っている.
地球シミュレータセンターでは, 平成16年度から始まった中期計画において, 3つのプログラム, 6つの研究グループが研究開発活動を行ってきた. すなわち,
・計算地球科学研究開発プログラム
大気・海洋シミュレーション研究グループ 固体地球シミュレーション研究グループ
・シミュレーション高度化研究開発プログラム
複雑性シミュレーション研究グループ 高度計算表現法研究グループ
・連結階層シミュレーション研究開発プログラム
アルゴリズム研究グループ 応用シミュレーション研究グループ
である.
以下に, これら6つの研究グループが創り出した研究成果を紹介する.

著者関連情報
© 2009 独立行政法人海洋研究開発機構
前の記事 次の記事
feedback
Top