日本プライマリ・ケア連合学会誌
Online ISSN : 2187-2791
Print ISSN : 2185-2928
ISSN-L : 2185-2928
原著(研究)
糖尿病外来診療の医療機関の地理的分布─茨城県後期高齢者のケース
中村 剛史岡山 雅信藍原 雅一古城 隆雄石川 鎮清中村 好一梶井 英治
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 38 巻 2 号 p. 127-130

詳細
抄録
目的 : 高齢者が糖尿病の診療を受けるために通院する医療機関の地理的分布を検証する.
方法 : 茨城県で2010年5月の1ヶ月間に糖尿病を主病名として通院し後期高齢者医療制度により保険請求された診療データを用いて, 市町村ごとにその中心地から医療機関までの距離を測定し, これらの医療機関の地理的分布を検討した.
結果 : 対象は17,717件で, 住所地から地図上の位置情報に変換できた17,144件 (96.8%) を解析対象とした. 医療機関までの距離の中央値[四分位範囲]は5.5 [2.3-9.9]kmであった. これは, 性・年齢によってわずかに違いを認めるものの, 市町村の人口, 高齢化率, 市町村面積によって違いを認めなかった.
結論 : 高齢者が糖尿病で通院する医療機関は市町村中心から概ね10km範囲に分布していた. いくつかの限界はあるものの, 後期高齢者が増加する際の効率的医療資源の配置の資料になり得る.
引用文献 (10)
著者関連情報
© 2015 一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
前の記事 次の記事
feedback
Top