言語文化教育研究
Online ISSN : 2188-9600
ISSN-L : 2188-7802
論文
日本語教師はどのように教育の商品化を経験しているのか
瀬尾 匡輝瀬尾 悠希子米本 和弘
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 13 巻 p. 83-96

詳細
抄録

近年,各教育機関が日本語・日本語学習の魅力を高め「商品化」に努めたり,学習が商品として「消費」される傾向が強まっている。本稿では,日本語教育の商品化が顕著な香港の語学学校で働く池田さん(仮名)の意識を中心に,教師がどのように教育の商品化を経験しているのかを探った。非常勤講師である池田さんは,自分の雇用を守るために,学習者の満足度を重視し,商品化を試みる教育機関の方針に従わざるを得ず,目指したい教育実践・学習者が求めるもの・教育機関の方針の間で葛藤を抱いていた。そして,学習者の満足度を高めることが最優先され,学習者の表面的/一時的な興味・関心に偏った教育実践が生み出される構造が教育の商品化にはあることが浮き彫りとなった。今後は,商品化の利点と弊害について教師の視点も含めて議論を深め,どのように日本語教育の商品化と消費に対峙していくかを考えなければならない。

著者関連情報
© 2015 by Association for Language and Cultural Education
前の記事 次の記事
feedback
Top